はやし内科クリニック

サウンドバック研修に参加してきました

サウンドバック研修に参加してきました

12月19日(土)、診察を終えて、ANAクラウンプラザホテル神戸で開催された「サウンドバック研修」に参加してきました。
この「サウンドバック研修」というのはNPO法人、社員の絆協会さんが2014年10月に発足した職場のコミュニケーション向上を目的とした研修です。代表の米田貴虎さんとは大切な友人の一人で、お誘いを受けたというわけです。
このユニークなネーミングの研修会の存在は、米田さんとのお酒を酌み交わしながら知りました。
「サンドバック殴る研修なんやけど、来ん
「は
「医療従事者向けやで
「え医療関係とサンドバック殴るんと、どう関係するねん
飲みながらこんな会話で始まりました。その後お酒も進み、お互い仕事やプライベートについて熱く語りましたが、結局、サウンドバック研修というのは、お酒が入っていたこともあり、なんかあやしい会だな~というのだけはわかりました(^^)

でも、米田君の主催する会であれば、さくらでも参加してやろうと臨んだサウンドバック研修…。結果、受講してみて大正解でした!詳しくはhttp://soundback.net/にありますので、ここでは私の勝手な感想だけ思うままに書いていきます(^^)
以下、研修風景です!

サウンドバック研修
増野先生の講義

まずは講師の増野先生の講義があります。

「トラブル解決」の場面

言葉を使ったコミュニケーションの講座での「トラブル解決」の場面。
発生したトラブルを相談しにきた部下に、上司が即答で解決策を提示します。

「すべてを受け止めて!」の場面

体感覚を使ったコミュニケーションの講座での「すべてを受け止めて!」の場面。
キックする機会って、そうないですよね。ストレス発散にもなりました!

受け止めてくれているのが米田君です(^^)

受け止めてくれているのが米田君です(^^)。周りからの声援は、とても励みになります。

研修を終えて、これが米田君の熱く語っていた研修か!なるほど!というのが率直な感想です。
体験されていない方はここまでお読みいただいてもよくわからないと思います。
サウンドバック研修は単なる座学だけでなく、五感をフルに活用したコミュニケーション能力を、短時間で効率的に向上させる研修です。ぜひ職場で、家族で、気の合う仲間同士などで体験されてみることをお勧めします。
今回は当院では私一人の受講でしたが、今後はスタッフ全員参加で、職員みんなで汗をかいて絆を深め、受診される患者さんに元気をもらえた!安心できました!と言ってもらえるように努めてゆきたいと考えています。

最後になりましたが、研修会を開催いただいた社員の絆協会の皆さま、そしてお誘いいただいた米田貴虎さん、どうもありがとうございました。

▲ ページトップへ ▲